学校日記

1学期無事終了!ありがとうございました!!

公開日
2025/07/24
更新日
2025/07/24

学校全体

7/24(木)

75日間(1年生は74日間)あった1学期の終業式をオンライン・リモート型で、音楽室から行いました。

今日も体育館の室温が、朝から30度を大きく超えていたからです。


・県大会で優勝し全国大会へ進出する少年バレーボールチームの表彰式

・各学年代表児童による「一学期の振り返りなど」の発表

そして、

校長から1学期の振り返りなど、

生活指導主任からの夏休みの過ごし方で気を付けてほしいこと(特に、水難防止、クマ遭遇注意について)

の話をパワーポイントや、歌の動画で子供たちへ提示しました。


校長の「長い話」についても、しっかりと聞いてくれて、問い掛けに挙手するなどして反応してくれる

各教室での子供たちの様子が、オンラインの画面越しに見てとれて、とてもうれしかったです。

(省略抜粋した、「おはなしスライド」は、各学年の「クラスルーム」に貼り付けてあります。

よろしければ、ご家庭でお子さんと一読いただき、話題にしていただけたら、幸いです。)


1学期間、学校活動にご理解とご協力を賜り、本当にありがとうございました。


明日から夏休み!32日間ほどですが、

ご家庭で地域で、子供たちが事故にあうことなく、元気で楽しく過ごし、

普段できない体験をへて(おうちの方は、いろいろ大変でしょうが…)、

たくましくなって、また学校へ戻ってきてくれることを願っています。