2学期立ち上がりの1週間の様子…
- 公開日
- 2025/08/29
- 更新日
- 2025/08/29
学校全体
+4
8/29(金)
2学期が立ち上がって、4日間が無事に終わりました。
子供たちは、朝の健康観察・「心のお天気」と4年生以上は「一言」を毎日タブレットで入力して教えてくれていました。
「今日は4時間で帰れるからうれしい」
「今日の給食の献立が楽しみ」
「今日の音楽・体育が楽しみ」
「もうすぐお休みだから」
「加茂祭りがあるから」
と様々ですが、以前から子供たちに伝えている「毎日のいいこと(楽しみ)」をしっかり見付けてくれ、
「ごきげん」でいてくれることが、とてもうれしいです。
とはいえ、大人でも心身ともに疲れがちな休み明けの通常モードのスタート。。。
きっとおうちでは、ぐったりとしたり、疲れからイライラして家族に当たったりすることもあるのではないでしょうか。
週末は、ぜひ、ご家庭でしっかり受け止めていただき、お子さんのお話をじっくり聞いてスキンシップを図るなどして、
過ごしていただけたらと思います。
画像は、各学年の今日(一部昨日?)の教室での活動の一コマです。
5・6年生は、音楽発表会に向けた合唱練習が始まりました。