先輩たち、教えてくれてありがとう!!!
- 公開日
- 2025/10/03
- 更新日
- 2025/10/03
学校全体
10/3(金)
先月半ば、「小学生に『ボッチャ』を教えに行っていいですか?」と中学校から、連絡をいただき、
「子供たちが楽しめて、中学生のためになるのであればぜひぜひ!!」と、快諾し日時を設定し本日を迎えました。
昼休み。混乱を避けるため、各学年数名ずつと参加人数制限があったのが少し残念でしたが、参加できなかった子供たちは「ギャラリー」として、大勢体育館に集まり、
見守っていました。
上下学年に分かれ、それぞれ2チームを編成。そこでの勝負となりました。
中学生は、ルールを教え、時々具体的にアドバイスしてくれました。
予想以上に「いい勝負」となり、子供たちは大盛り上がりでした。
「時間がまだあるので、もう1ゲームやりましょう」と臨機応変に対応できる中学生!さすがです。
終わった後も、名残惜しそうに話し掛ける(まとわりつく?)小学生の様子が、とてもかわいかったです。
「本日残念ながら、ゲームに参加できなかった子がたくさんいるので、次回も(もう2~3回くらい)ぜひお願いします!!」
と強く、引率の中学の先生にお願いしておきました。
先輩たち、またいつでも遊びに(遊びを教えに)来てね!!