加茂川・加茂山公園で遊んできたよ!
- 公開日
- 2025/04/28
- 更新日
- 2025/04/28
1年生
+2
4/28(月)
1~3時間目の時間で、1・2年生が、スクールバスで、鯉のぼりの泳ぐ加茂川河川敷と加茂山公園へ遊びに行ってきました。
先週に予定していたのですが、あいにくのコンディション不良のため、本日に延期し実施しました。
子供たちは、学校の友達と遊びに来たという新鮮な思いで、少し興奮しながら思い思いの遊びを楽しんでいました。
加茂川から加茂山公園へ向かう際など、
「2年生が外側(歩道の車道寄りの側)を歩くよ」と、右手と左手と代わりばんこにペアの一年生の手を引いて、「守って歩こう」とするけなげな姿が、とてもかわいらしかったです。一年生も素直に、2年生の指示に従っていました。
先日の交通安全教室の経験を活かし、横断歩道を渡るときは、
左右確認
しっかり手を上げる
止まっていた車へペコリ
と確実に実践できました。
小一時間、遊具などで遊ぶ自由時間があったのですが、
「もっと遊びたい!!」と元気いっぱいの子供たちでした。
(山の坂道の道中、「明日は、にんにく(筋肉)痛になるかも…」と心配している子もいました。)
明日も祝日でお休みです。
近隣校では、低学年のインフルエンザによる学年閉鎖もあるようです。
子供たちの体調をよく見ていただきながら、「連休」を安全に楽しく過ごしていただきたいです。