加茂市立石川小学校のホームページへようこそ
新着記事
-
石川小の学区にある2園の年長児が、小学校見学をしました。はじめに会議室で見学の流れを説明しました(左)。その後は、小学校の見学です。1年生教室では電子黒板に絵を描きました(中)。校長室、音楽室、図書室...
2025/08/08
できごと
-
市教委主催の特別支援教育講演会にオンラインで参加しました。和歌山大学教授による「愛着障害と発達障害の理解と支援」についての講演を聴きました。講演を聴くことで、愛着障害を抱える子どもの理解、そして支援に...
2025/08/08
できごと
-
「三条・加茂・見附・田上特別支援教育推進地区協議会」の研修視察に、当校の職員数名が参加しました。視察先は、新潟県立よつば学園です。はじめに全体会が行われ、よつば学園で行われている教育活動について説明を...
2025/08/06
できごと
-
新潟大学の教授を講師にお招きし、研修を行いました。内容は、困った行動の理解と、前向きな行動・学習支援についてです。事例をもとに、対応の仕方についてペアで検討し、支援のあり方についての理解を深めることが...
2025/08/04
できごと
-
学区にある幼児教育施設の保育参観を行っています。天気がよく、暑いため水遊びの活動を参観することが多いです。園児が水遊びをするための環境構成や職員の園児へのかかわり方などを参観しています。参観後は、活動...
2025/08/01
できごと
-
標記の研修会を行いました。AEDの使用方法については、動画と実技で学びました。心肺蘇生とAEDの使用方法については、少しずつ変わってきているので、一連の流れや操作方法を再確認することができました。また...
2025/07/31
できごと
-
標記の研修を行いました。ICTアドバイザーを講師に迎え、職員は児童役となってアプリの操作方法について学びました。2学期の授業での活用に向け、1~6年生の授業場面を想定した内容で行いました。新しい使い方...
2025/07/31
できごと
-
講師をお招きし、加茂市のよさやこうなるとよいところ、改善策などについて考えました。自分の考えを付箋に書き、グループで共有し、話し合いを進めます。改善策では、大人でも気付かないようなアイデアが出されてい...
2025/07/18
6年
新着配布文書
-
9月歴 PDF
- 公開日
- 2025/07/23
- 更新日
- 2025/07/23
-
- 公開日
- 2025/07/15
- 更新日
- 2025/07/23
-
「相談窓口の紹介」 PDF
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
-
7月歴 PDF
- 公開日
- 2025/06/18
- 更新日
- 2025/06/18
-
- 公開日
- 2025/06/16
- 更新日
- 2025/06/16
-
- 公開日
- 2025/05/15
- 更新日
- 2025/05/15
-
6月歴 PDF
- 公開日
- 2025/05/14
- 更新日
- 2025/05/14
-
令和7年度グランドデザイン PDF
- 公開日
- 2025/04/22
- 更新日
- 2025/04/22
-
5月歴 PDF
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
-
- 公開日
- 2025/04/14
- 更新日
- 2025/05/14