加茂市立石川小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年 生活科
1年
1年生がタブレットのログイン方法を学習していました。加茂市教育委員会の指導主事に...
1年 算数
1年生の算数の様子です。教科書の問題を解き、数字を書く練習をしていました。バラン...
1年 読書
1年生が図書室で本を読んでいました。図書室で本の借り方を学んだ後、絵本や物語、図...
1年生の算数の様子です。教科書に出ている鳥が何羽いるか確かめ、色を塗ります。その...
1年生活科
1年生が、学校探検で入った部屋の特徴を絵で表していました。図書室には本がたくさん...
1年生が学校探検を行いました。今回は1階の教室が中心でした。家庭科室や保健室、校...
1年(給食の様子)
1年生が小学校で初めて給食を食べました。1年生が自分達で準備する様子に、お手伝い...
1年生(スタートカリキュラム)
1年生が鉛筆で曲線や直線をなぞっていました。曲線は右回りや左回りがありましたが、...
1年生(スタートカリキュラム)
1年生の朝の様子です。発育測定の後に体操着をしまう練習をしました。園でもやってい...
学校の風景(1年生)
1年生が教室と廊下の掃除をしていました。1年間使った場所をきれいにして、4月に入...
学校の風景(1年生活科)
1年生が生活科の学習で「2年生でがんばりたいこと」を書いていました。「跳び箱が高...
学校の風景(1年図工)
1年生が図工で「たいせつボックス」を制作していました。自分だけの「たいせつボック...
学校の風景(1年生活)
1年生が「生活科」で「もうすぐ2年生」の学習をしていました。1年間のできごとを季...
学校の風景(1年音楽)
1年生が音楽で「こいぬのマーチ」を学習していました。楽譜を見ながら、リズムに気を...
学校の風景(1年算数)
1年生の算数です。「りんごが10個あります。みかんはりんごより3個すくないです。...
学習参観(1年)
1年生は、学年でできるようになったことの発表(左)、書写(書写)、タブレットを使...
1年生が算数「たすのかな ひくのかな」を学習していました。問題「Aさんはまえから...
グランドデザイン
行事予定(年間)
行事予定(月間)
学校だより
許可証・届け
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2025年5月
RSS