加茂市立石川小学校
配色
文字
学校日記メニュー
いずみっこフェス’25
できごと
校内音楽会の後は、PTA主催による「いずみっこフェス’25」が開催されました。ス...
校内音楽発表会(その3)
左:6年生の発表。合奏「情熱大陸」、合唱「ほらね」どちらも迫力のある発表でした。...
校内音楽発表会(その2)
左:3年生の発表。合奏「パフ」ではリコーダーで重なり合う音の響きを演奏。中:4年...
校内音楽発表会(その1)
左:1年生による開会の言葉。楽しい雰囲気が伝わりました。中:1年生の発表。斉唱「...
朝の風景
ボランティア委員会が、ペットボトルキャップとアルミ缶の回収をしていました。セーフ...
朝の様子
飼育栽培委員会の子どもが、校章花壇の水やりをしていました。一人でも役割を果たす姿...
校内音楽発表会(校内向け)
校内向けの音楽発表会を行いました。(写真は1年、3年、6年の発表の様子です)全学...
加茂中生徒と一緒にあいさつ運動
加茂中の生徒があいさつ運動に来てくれました。石川小の生活委員会の子どもも一緒にあ...
就学時健康診断
新1年生の就学時健康診断を行いました。5年生がお手伝いしてくれ、年長児の移動など...
朝の様子です。セーフティ・スタッフの方と姫ちゃんが来てくれました。子ども達は姫ち...
5・6年 音楽
5年生、6年生がそれぞれの合奏、合唱を聴き合っていました。聞いた後には、合奏や合...
石川小の教育を語る会
第2回の石川小の教育を語る会を行いました。委員の皆様からは、お忙しい中参加いただ...
読み聞かせ
10月の読み聞かせの様子です。今回は1~4年生で行っていただきました。秋の季節に...
職員研修
職員研修の様子です。タブレットを使って授業を行う際の、アプリの効果的な使い方につ...
科学研究発表会
科学研究発表会が行われました。石川小からも学年の代表で児童が参加しました。発表で...
全校集会
まず、先日行われた親善陸上大会の表彰を行いました。6年生のがんばりを、1~5年生...
委員会活動
委員会活動の様子です。10月から5年生は新しい委員会に所属します。その1回目のた...
セーフティ・スタッフのかたと姫ちゃんが来てくれました。途中から、一緒に登校した子...
親善陸上大会 激励会
会を始める前に、5年生のリードで1~5年生がエールの練習をしました。本番では6年...
I(アイ)フェス
今年度、2回目のIフェスでした。ピアノ演奏、鍵盤ハーモニカ演奏、キャッチボール、...
行事予定(月間)
学校だより
その他のお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2025年10月
RSS