学校日記

いじめゼロスクール集会

公開日
2024/02/21
更新日
2024/02/21

お知らせ

 2月20日(火)、児童会の運営委員会主催の「いじめゼロスクール集会」が行われました。
 学校生活でありがちな悲しい気持ちになる場面、辛い気持ちになる場面を3つ選び、運営委員会が動画を作成しました。その場面を見ながら当事者の気持ちを縦割り班で話し合い、回答しました。運営委員から回答とその理由が紹介され、皆で真剣にその話を聞きました。
 最後に運営委員会委員長から「いじめのない石川小学校にしましょう。」という呼びかけがありました。
 後で知ったことですが、これらの動画と問題は、ほとんどが子どもたち主体で準備された内容だったとのことでした。自分たちの日常生活の中に起きる問題に気付き、分析し、解決策を考えることが出来る子どもたち。とても素晴らしいと思いました。
 大人が「いじめはだめ」と言うよりも、子ども同士でこうして気付き、話し合えたことは本当に素晴らしいことですし、きっと子どもたちの心に残ったことと思います。これからも、小さな「おかしいな」に気付いて話し合える子どもたちであってほしいと願っています。