加茂市立石川小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年 算数
6年
算数の分数の学習の様子です。問題「底辺が6と2/3㎝で、面積が15㎠の三角形の高...
3年 算数
3年
算数で「数直線」について学習していました。数直線に示された場所の小数を考えました...
1年 音楽
1年
題材名「せんりつでよびかけあおう」の学習で、リズム打ちなどをした後に、「かも...
2年 生活科
2年
町探検に行って、見付けたことや気付いたことをまとめたことの報告会をしていました。...
業間マラソン
できごと
来週のタイムチャレンジマラソンに向けて、1・3・5年生が取り組みました。自分のペ...
朝の様子
朝の気温が低くなってきましたが、セーフティ・スタッフの方と姫ちゃんが校門に来てく...
市内音楽発表会
5年生が市内音楽発表会に参加しました。曲の紹介等につづき、二部合唱「大切なもの」...
これまでの学習したことをもとに、練習問題を解いていました。一人で考えたり、友達と...
3年 外国語活動
外国語活動で、アルファベットの学習をしていました。アルファベットの読みと文字を一...
2年 国語
「◎ビーバーのダム作りのひみつを見付けよう」の学習をしていました。家族、大きなダ...
題材名「せんりつでよびかけあおう」の学習の様子です。ここでは歌唱と音楽づくりを学...
算数で長さについて学習をしていました。○㎝○㎜を㎝だけで表すには小数点が必要にな...
5年 音楽
5年
市内音楽発表会に向けて、最後の練習をしていました。校内で発表したときよりも、歌声...
教材文「ビーバーの大工事」の学習の様子です。決められた段落を音読していました。音...
1年 算数
算数のたし算の学習の様子です。8+3や9+3のように、答えが10を越えるくり上が...
5年生が市内音楽発表会に向けて、練習していました。校内音楽会が終わってからも、練...
5年 国語
教材文「注文の多い料理店」の学習をすすめていました。この日は現実とファンタジーの...
4年 国語
4年
これまでの学習で書いた紹介文を読み合って、感想を伝え合いました。友達の書いた紹介...
3年 書写
「つり」を練習していました。バランスがとりづらい文字のため、半紙のどこから書き始...
1年 道徳
「きゅうしょくどうばん」の資料をもとに、学習を進めていました。給食当番の仕事に取...
行事予定(月間)
学校だより
その他のお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2025年10月
RSS