学校日記

7/17(木)校内授業研究(1年生活科)

公開日
2025/07/18
更新日
2025/07/18

お知らせ

 1年生が生活科の授業を提案してくれました。単元名は「ミッション!アサガオを夏の暑さから守れ!」です。まもなく夏休みが始まります。この猛暑の中、家に持ち帰ったアサガオはどうなるのでしょう。担任は、アサガオに必要なお世話をタイミング良く、そして事細かく指示することができません。そこで、子ども一人一人に「植物を育てた経験」「家族から聴いた話」などをもとに自分なりの考えをもたせ、そして大勢の仲間でそれを交流し、最終的にどうすればアサガオを夏の暑さから守ることができそうか考えをまとめることをねらいとした授業でした。途中、タブレット端末を操作し、カードに自分の考えを入力する姿も見ることができました。「アサガオも生きてるから、暑くて死んじゃう。」これはある子どもが言った言葉ですが、子どもたちが大事に育ててきたアサガオを擬人化して、何とかして生き延びさせようと必死で考え、つぶやき、発表し、話し合う姿が素晴らしかったです。