学校日記

1学期のめあて発表!

公開日
2025/04/17
更新日
2025/04/17

お知らせ

 今日は、2・4・6年生の3人の子どもたちが、全校を代表して「1学期のめあて」を発表してくれました。「2年生では漢字が160個出てくるので、自主学習でたくさん練習してうまく書けるようになりたい」「運動会の50m走で1位になれるようにがんばりたい」「3年生の時は自主学習ノートが4冊終わったので、4年生では5冊以上いくようにがんばりたい」「クラブ活動が始まるので、異学年と仲よく楽しく活動できるようにしたい」「中学生に向けて勉強を、特に算数を頑張りたい」「小学校生活最後の年を楽しく過ごせるように努力したい」。3人とも自分の目標を堂々と立派に発表してくれました。昔からよく言います。「めあてなくして努力なし」。目指す理想の姿を描かなければ、何をどれだけ努力すればいいのか分かりません。この3人のように、全校の子どもたちが、自分のめあてを具体的 設定し、その達成に向けて努力する姿を見せてくれることを楽しみにしています。