4/22(火)1年生を迎える会
- 公開日
- 2025/04/22
- 更新日
- 2025/04/22
お知らせ
+1
児童会主催による「1年生を迎える会」を行いました。2年生はダンスを踊りながら「はじめの言葉」を元気よく述べ、3年生は「花のアーチ」を用意し、4年生は体育館を、5年生はステージを飾り付け、6年生は1年生についての○×クイズを企画運営し、ふたば委員会の子どもたちは、会の進行と児童会歌「ぶどうのうた」の指揮をしてくれました。最後に1年生の子どもたちがお返しのダンスを披露し、「よろしくお願いします」とあいさつをしました。在校生は、「1年生を楽しませよう」、1年生は「お兄さんお姉さんを楽しませよう」という気持ちで、一生懸命準備や練習をしてきたと思います。とてもよくできたし上手でしたよ。これから、全校のみんなはふたば班(異学年縦割り班)に所属し、清掃をしたり楽しい活動をしたりしていきます。その時に、「○年生の人は・・・」ではなく、お互いを名前で呼び合える、仲の良いグループになってほしいと思います。