学校日記

6/30(月)鍵盤ハーモニカ講習会(1年生)

公開日
2025/06/30
更新日
2025/06/30

お知らせ

 1年生が、カネコ音楽販売の金子様をお迎えして、鍵盤ハーモニカの講習を受けています。金子様は、軽妙な話術と巧みな演奏テクニックで、あっという間に子どもたちをとりこにしていました。「大事なお話を聞くポーズ」と言われると、子どもたちは、さっと自分の両耳に手を当てます。金子様が「大事なことは小さい声で話すものです」とおっしゃるので、子どもたちはそのポーズで、一生懸命聞こうとします。子どもたちの目は真剣です。また、上手に音を出すことができたので「君たちは1年生なの?本当は2年生なんじゃないの?」と称賛しつつ疑って見せて、「本来は2年生に教えることをやってみてもいいかい?」と尋ね、全員に「うん」と言わせてやる気を高めます。こうして「タンギング」による演奏をマスターさせてくださいました。子どもたちは、これから指遣いも勉強することになります。難しくても今日の楽しい講習会を思い出して、粘り強く練習してほしいです。