学校日記

児童朝会(保健環境委員会) & 各種表彰  10/8(火)

公開日
2024/10/08
更新日
2024/10/08

お知らせ

◆保健環境委員会は、ボトルキャップの取組や校内でのけがに関するクイズをしました。1学期に9,000個のキャップが集まったこと,打撲が一番多いことや体育館での発生率が高いことが知らされ、子どもたちの意識が高まりました。
◆その後、先週行われた「科学研究発表」の表彰と「北信越U-12体操選手権」の表彰を行いました。男子個人総合1位となったTさんは、11月に全国大会に挑戦します。全校からは激励の大きな拍手が沸き起こりました。