【含む御礼】5年生の田植え
- 公開日
- 2024/05/16
- 更新日
- 2024/05/16
5年生
5/16(木)
30年ほどもお世話になっている田んぼの先生、間さんのご協力で、5年生が一時間目途中から、田植え体験をしてきました。とても暑い中、絶好の田植え日和でした。
初めての体験という子供がほとんどで、裸足で田んぼに入り、キャーキャーと声が上がっていましたが、すぐに慣れ真剣に取り組み、30分足らずで完了していました。
これからの苗の成長と、収穫の稲刈りがとても楽しみです。
と、午前中の好天から一転し、午後の5時間目ころから、ゴーゴーと風がうなりを上げて、台風のような強風が吹きずさみました。
当校は、バス通学時児童が多く、下校時バス停を降りてからの徒歩が心配だったので、急なマチコミメールで、乗降地での見守り・お迎えをお願いしたところ、ほとんどすべての乗降地でお家の方の姿が見られました。
おかげさまで子供たちは、安心して下校できました。
ご協力に心から感謝し、御礼申し上げます。
今後も、下校時の天気状況を見て、
学校待機として下校時刻を遅らせたり、回復の見込めない最悪の場合は、お家の方からのお迎えをお願いすることもあるかもしれません。
その時は、またご協力をよろしくお願いいたします。(心配なことや不明なことは、学校までご連絡ください。)