学校日記

  • 02/28 桃太郎の話を活用して

    公開日
    2024/02/28
    更新日
    2024/02/28

    6年生

    今日は六送会でした。6年生は、桃太郎の話を活用して、自分たちで話をつくり、演じま...

  • 02/28 会の進行など

    公開日
    2024/02/28
    更新日
    2024/02/28

    5年生

    今日は六送会でした。5年生は、会場の準備をしたり、5年生のおかげで、会を進行した...

  • 02/28 アンケート結果を活かして

    公開日
    2024/02/28
    更新日
    2024/02/28

    4年生

    今日は六送会でした。4年生は、6年生にアンケートをとり、その結果を活かして、〇×...

  • 02/28 体育館の飾り付けや花のアーチなど

    公開日
    2024/02/28
    更新日
    2024/02/28

    3年生

    今日は、六送会でした。3年生は体育館の飾り付けや花のアーチ、そして、入場のときに...

  • 02/28 六送会でダンス

    公開日
    2024/02/28
    更新日
    2024/02/28

    1年生

    今日は、六送会でした。1年生は2年生と一緒にダンスを披露しました。

  • 02/28 六送会でダンス

    公開日
    2024/02/28
    更新日
    2024/02/28

    2年生

    今日は、六送会でした。2年生は、1年生と一緒にダンスを披露しました。

  • 02/27 朝の支度

    公開日
    2024/02/27
    更新日
    2024/02/27

    1年生

    1年生は、登校してきた人から宿題などを提出したり、連絡帳を書いたりしています。そ...

  • 02/27 ダンス

    公開日
    2024/02/27
    更新日
    2024/02/27

    2年生

    明日は六送会です。2年生はダンスの最終調整をしていました。

  • 02/27 シンキングツールを使って

    公開日
    2024/02/27
    更新日
    2024/02/27

    3年生

    3年生は、国語の説明文の読み取りをシンキングツールを使ってしています。今日はセネ...

  • 02/27 委員会決め

    公開日
    2024/02/27
    更新日
    2024/02/27

    4年生

    4年生は、全員が全部の委員会の体験をし、来年度、どの委員会に所属するか決めます。...

  • 02/27 今年は米の妖精?

    公開日
    2024/02/27
    更新日
    2024/02/27

    5年生

    5年生は、米づくりでお世話になった方々に感謝の気持ちを伝える会を行います。その際...

  • 02/27 人と環境

    公開日
    2024/02/27
    更新日
    2024/02/27

    6年生

    6年生は、人の生活と環境との関わりを調べる活動を行う学習に入りました。水及び空気...

  • 02/26 歌い方を工夫して

    公開日
    2024/02/26
    更新日
    2024/02/26

    4年生

    4年生は、それぞれのグループで歌い方を工夫して歌っていました。段々大きくしたり、...

  • 02/26 2年生に3年生の学習を伝える

    公開日
    2024/02/26
    更新日
    2024/02/26

    3年生

    3年生は、2年生に3年生で勉強をすることを伝えるためにクイズを作っていました。2...

  • 02/26 すてきなえがおで

    公開日
    2024/02/26
    更新日
    2024/02/26

    2年生

    2年生は、道徳の学習をしていました。「すてきなえがおで」は、次のような話です。主...

  • 02/26 スイミー

    公開日
    2024/02/26
    更新日
    2024/02/26

    1年生

    1年生は、スイミーの学習をしていました。スイミーの行動や会話などを手がかりに,場...

  • 02/22 がんばりタイム

    公開日
    2024/02/22
    更新日
    2024/02/22

    学校全体

    来週の六送会で大繩大会も実施します。各ひまわり班は作戦を立て、最高記録を目指して...

  • 02/22 シンキングツールを使って

    公開日
    2024/02/22
    更新日
    2024/02/22

    3年生

    3年生は、モンゴルの家が移動するという説明文を読み、シンキングツールを使ってどど...

  • 02/21 全校かくれんぼ

    公開日
    2024/02/22
    更新日
    2024/02/22

    学校全体

    須童集会で、全校かくれんぼが行われました。朝からどこにかくれると見つからないかを...

  • 02/20 にょき にょき とび出せ2

    公開日
    2024/02/20
    更新日
    2024/02/20

    1年生

    1年生は、「にょき にょき とび出せ」をしていました。実際に袋を膨らませて、作品...