9/3(水)児童集会「ふたば委員会」の発表です!
- 公開日
- 2025/09/03
- 更新日
- 2025/09/03
お知らせ
+2
お昼に児童集会がありました。発表は「ふたば委員会」の5・6年生です。事前に「全校児童の気になる姿」「改めてほしいこと」などを話し合い、その行動を自分たちが代わりに演じて動画を撮影し、みんなに見てもらいました。「廊下を走る子」「周囲を気にせず勢いよく曲がって階段を降りる子」「【上がらない】と書かれた危険な手すりに乗る子」「ボール遊びをしていてチャイムが鳴るとボールを放り出して行く子」「体育館でサッカーをする子」の5つです。クイズ形式にして「次の行動は○でしょうか。×でしょうか。班長さんが代表して答えてください。」と問い掛け、ふたば班で考えてもらうやり方でした。リハーサルではうまくいったのに、本番では音声が出なくて残念でしたが、その意図は十分伝わったようです。最後に感想を尋ねると「ルールを守って生活したいと思います」「前部×でおもしろかったです」という子がいました。自分たちの生活を自分たちでより良くしようとする姿が素晴らしいですね。