学校日記

6/26(木)5年生自然体験教室2日目~オリエンテーリング~

公開日
2025/07/03
更新日
2025/07/03

お知らせ

 今朝もバイキング形式で朝食をいただきます。食べ終わると水分補給用のペットボトルを受け取ります。今日はオリエンテーリングなので、たくさん歩きます。地図とプリントを頼りにターゲットのマークを探して森の中を歩き回ります。スタートする前に、注意事項の確認です。虫除けスプレーで体を守り、足元の木の根っこや宙に浮かぶ毛虫にも気を配らなければなりません。そして何よりも大事なのは、チームで意見をまとめることです。地図を見て「こっちだよ」「いやあっちじゃない?」と意見が割れることもあるでしょう。それをどう調整して折り合いを付けて、みんなの意思統一を図り、ゴールに向かうことができるかですね。活動班で行動したので、具体的にどんな話し合いが行われたのかは分かりません。ぜひお子さんに尋ねてみてください。この後、みんなで無事にゴールして食事をとり、バスで学校に戻りました。教室には6年生が「お帰り」「お疲れ様」などたくさんのメッセージを書き残してくれていました。2日間の自然の中での活動、本当にお疲れ様でした。これで自然体験教室のホームページは終了です。