学校日記

親善陸上大会に向けて…

公開日
2024/09/06
更新日
2024/09/06

6年生

9/6(金)
今週からいよいよ、9/25(水)陸上大会に向けた6年生の種目別練習がスタートしていました。
天気、気温(熱中症指数)をにらみながら、暑さが予想される場合は、涼しい朝1限に練習し、放課後練習をカットするなどして行っています。
(その結果、6年生の下校時刻が繰り上がる場合もあります。予めご了承いただきます。) 

新潟経営大学さまのお申し出を受け、走行距離や速度が算出されるGPS入りのビブスを着用し、長距離走の練習に取り組んでいます。
本日の練習距離(そもそもグラウンド1周が何メートルなのか、グラウンドの外側と内側でどれだけの距離違いがあるのか)がよく分かり、また速度も瞬時にタブレット端末で確認でき、「自転車と同じくらいの速度だ!」と数値で確認することができました。
このICTを取り入れたトレーニングにより、自分の記録を視覚的に確認し、また、「速さ」といった「概念的な数値」を自分で体感することができています。
(今後、6年生全員で、同様にGPSを活用した取組を計画しています。)