学校日記

1年生 あきのおみせやさんオープン!!

公開日
2024/12/06
更新日
2024/12/06

その他

12/6(金)

3限には、2年生のおもちゃで遊んでいた1年生も、これまでの「秋探し」で集めていた「秋の宝物(落ち葉などの自然物)」を使って、おもちゃを作っていました。
おもちゃだけでなく、、、先日の授業参観時におうちの方からもお手を借りていた、「秋の洋服」を身にまとい、昼休みに、全校の子供たちに(教職員にも)声をかけて、昼休みに「おもちゃ遊びのお店」をオープンしてくれていました。

その実際は・・・・画像のように大繁盛で、どの「お店」も長蛇の列ができていました。

遊び方を上手に伝える1年生、無邪気に(?多少は配慮・加減しながら?)遊びを楽しむ上級生の楽しそうな姿がたくさん見られました。

これまでも、全校で、縦割り班の異学年集団で、上手にかかわり合って楽しく過ごしている子供たちでしたが、1年生の主催による「交流」もとても上手にできているなあと感心させられたひと時でした。


(↓で紹介した)3限の低学年の「あそびランド」、そして、この昼休みの「おみせやさん」と異学年が楽しく主体的にかかわり合っている温かな雰囲気に
ほっこりさせられた1日となりました。
(したがって、珍しく?たくさんHPの更新が進みました。)