9.17 1年生の教室前廊下には
- 公開日
- 2025/09/17
- 更新日
- 2025/09/17
お知らせ
1年生の廊下には道徳の授業で実践したリフレーミングについての掲示がありました。
リフレーミングとは、物事の枠組み(フレーム)を変え、異なる視点からとらえなおすことを意味する心理用語です。
自分が短所だと思っていた部分も、見方を変えることで長所と捉えることができたり、
相手の立場を理解し、共感することで円滑なコミュニケーションにもつながります。
現在中学生である生徒たちにとっては大切な視点だと思いました。