12/23(月) 2学期終業式
- 公開日
- 2024/12/24
- 更新日
- 2024/12/24
学校行事
+1
本日、2学期の終業式となりました。初めに各学年の代表生徒から、2学期頑張ったことについての発表をしていただきました。生徒の皆さんはいろいろなことに取り組み、多くの場面を通して成長を遂げてくれたと感じます。校長先生の話の中でも、様々な場面で頑張ったことに対して、ねぎらいの言葉がありました。
また、終業式の後は表彰伝達を行いましたが、今回はさまざまなジャンルについて、多くの表彰がありました。夏休みの作文では、「人権作文」「税の作文」「読書感想文」など、何人も入選することができました。美術の絵画では、中越教育美術展での入選がありました。(ちなみに今年は3年生全員の作品を出品しました!)部活動では先日の吹奏楽部のアンサンブルコンテストは銀賞でした。また、須田中学校は「良い歯の学校」として、優秀賞をいただきました。皆さんの日頃の歯磨きの習慣、何かあったらすぐに治療する部分等、全校生徒の心がけの賜物です。今回は代表して、保健給食委員長さんに表彰状を受け取っていただきました。
その後は各教室で学活が行われ、通知表が届くなど、2学期の最後の時間を過ごしました。一人一人の「頑張り」が分かるものになっていると良いです。
明日から冬休みとなりますが、楽しく、充実した休みが過ごせると良いです。