2/28(金) 3年生同窓会入会式&難関突破米贈呈式 卒業式練習
- 公開日
- 2025/02/28
- 更新日
- 2025/02/28
学校行事
+3
3年生は登校するのがあと3日・・・あっという間に残り少なくなりました。
今日は3年生が同窓会入会式を行いました。入会式ではU同窓会長、F会計監査よりお越しいただき、卒業する3年生を同窓会の一員に迎えていただきました。U会長の激励の言葉では、ご自身の体験談を通して「相手の話をよく聞き、本当の意味で相手のことを考えられる人になってほしい」というメッセージを伝えていただきました。
引き続き、JAえちごよりS様からお越しいただき、「難関突破米贈呈式」を行いました。今年も南蒲地域の中学生に「受験を頑張ってほしい」というメッセージを送っていただきました。3年生も皆さんからの支えを力にして、これから迎える「難関」に立ち向かってほしいです。贈呈いただいた関係の皆様、大変ありがとうございました。
そして最後6限目は2回目となる全校の卒業式練習が行われました。今日は式歌練習が中心となりましたが、全校での最後の歌練習を、在校生と卒業生が互いに向かい合い、思いを伝え合うようなシーンもあり、須田中の一体感が感じられる場面でした。卒業式が厳粛な雰囲気の中で進むよう、練習が進むごとに本番の姿に近づいてきているように感じました。来週に入ると、予行練習をしていよいよ当日となります。すばらしい、感動的な式を須田中生一丸となってつくりあげたいですね。