校章
校章
七谷小学校の校章です。
七谷村の村章を七谷小学校の校章にしました。
輪郭は、7つの谷をつないだ形です。
7つの地区が手をつなぎ、なかよく力を合わせて立派な村にしようという願いが込められています。
真ん中には「全」という字があります。
「全」には、安全・整全・保全・完全という意味があり、安全でみんなの気持ちがそろっていて、かけるとところがない、立派な村にしようという願いが込められています。
このように村の発展を願って作られた村章を七谷小学校の校章にしました。
七谷村の村章を七谷小学校の校章にしました。
輪郭は、7つの谷をつないだ形です。
7つの地区が手をつなぎ、なかよく力を合わせて立派な村にしようという願いが込められています。
真ん中には「全」という字があります。
「全」には、安全・整全・保全・完全という意味があり、安全でみんなの気持ちがそろっていて、かけるとところがない、立派な村にしようという願いが込められています。
このように村の発展を願って作られた村章を七谷小学校の校章にしました。