学校日記

7月24日(水) 1学期終業式

公開日
2024/07/24
更新日
2024/07/24

お知らせ

1学期が終了しました。1〜6年生の代表児童が、1学期に頑張ったことについて発表しました。「ひらがなやカタカナが書けるようになりました。」「計算が速くなりました。」「外国活動では、繰り返し練習して言えるようになりました。」「わり算の筆算が、周りの人に教えられるほど得意になりました。」「自然教室の野外炊飯では、鍋の汚れ落としが大変だったけど、あきらめずに頑張りました。」「意見交換できる雰囲気づくりや話し方を工夫しました。」など、それぞれが努力したことが伝わる発表でした。
校長からは、自分の決めたことを続け、やり抜き、充実した夏休みにしてほしいという話がありました。
最後に、調理員さんとのお別れの会を行いました。残念ながら、2人の調理員さんが異動されることになりました。全校児童が、お礼の手紙を書いて渡しました。毎日おいしい給食を作ってくださり、ありがとうございました。新しい学校でも、頑張ってください。