10月30日(水) 市音楽発表会
- 公開日
- 2024/10/30
- 更新日
- 2024/12/25
お知らせ
5・6年生が、市音楽発表会で加茂松坂と七谷甚句を披露しました。行きのバスの中で「緊張するけど、楽しみ!」と言っていたとおり、今までで一番よい演奏でした。特に、篠笛は音がよく響いていました。演奏後、太鼓の師匠から褒められました。
今年は、七谷小学校の6年生4人がはじめの言葉を担当しました。会場の5・6年生のやる気を喚起するとてもよいものでした。
(「はじめの言葉」一部抜粋)
みなさん、こんにちは。 ついに市内音楽発表会の日がやってきました。 1年に一度、加茂市の5・6年生のみなさんの歌声が聴ける貴重な一日です。とても楽しみにしています。さて、みなさんはどんな思いを込めて、今日の発表をしますか。
私たちは今日の演奏で、6年間で学んできたこと、感じてきたことを表そうと思っています。私たちの学年はたった4人しかいません。ですが、4人だからこそ仲良く、絆を深めながら、ここまでやってくることができました。また、私たちの学校はとても自然がいっぱいで、そのおかげでのびのびと6年間過ごすことができました。今日は、私たちの絆を生かした演奏で、誇りある七谷の伝統や姿を伝えていきたいと思います。
みなさんも、今日、様々な思いで、ステージに立つことかと思います。お互いの協力や歌への思いが感じられる発表になるよう、みんなで頑張っていきましょう。
5・6年生のみなさん、今日の日のために多くの人が関わってくださっています。私たちみんなで、その方々の心を打つ、すばらしい音楽発表会にしていきましょう。