1/23(木) 第2回生徒総会
- 公開日
- 2025/01/23
- 更新日
- 2025/01/23
生徒会
+1
本日は須田中生徒会の年度のまとめ、第2回生徒総会が行われました。3年生の役員の皆さんが各活動の総括を伝えました。総括は今年度の特徴的な取組、そして来年度へ向けての願いがしっかりと伝えられました。またその中で事前の学級討議で出た質問への回答が盛り込まれ、全校に共有されました。執行部、それぞれの委員会が年間を通して大変多くの活動を行い、充実した生徒会活動をやってきてくれたことが改めてよく分かりました。3年生は、立派に生徒会の役職を果たしてくれました。須田中のために、本当にありがとうございました。
そして、会の最後は執行部、各委員会に宛てた「感謝メッセージ」の発表がありました。全校生徒からのメッセージにそれぞれの委員会が耳を傾け、きっと心の中では「いろんな活動を頑張ってきたな・・・」という気持ちになっていてくれたのではないかと思います。会場全体が心温まる、素敵な空間になっていました。
そして、総会に続いて「引継ぎ式」が行われ、3年生から新執行部、新委員長にファイルが渡されました。その際に激励のメッセージが届けられ、これからの生徒会活動が後輩に託される瞬間でした。新生徒会の皆さん、先輩の思いを胸に、次の時代の活動を良いものにしていってほしいと思います。期待しています。