学校日記

11月19日(火) 理科「風のはたらき」(3・4年)

公開日
2024/11/20
更新日
2024/12/25

お知らせ

理科の学習では、これまで、風車に送風機で風を当て、風の強さによって風車の回る様子は変わるのか?風の強さによって風車が持ち上げるビー玉の数は変わるのか?について実験してきました。これらの実験結果から、子どもたちは「ビー玉をもっとたくさん持ち上げるにはどうしたらよいか?」という新たな疑問をもちました。その疑問を解決するために、風車の羽根の長さと幅に着目して実験を行っていました。手際よく実験している姿からは、これまでの実験にしっかりと取り組んでいることが伝わってきました。結果や考察を書く様子からも成長が感じられました。