5・6年生が考えた献立が給食に!
- 公開日
- 2025/02/12
- 更新日
- 2025/02/12
お知らせ
5・6年生は、総合的な学習の時間に米作りを体験しました。この体験から、七谷米の魅力を伝えたい!お米を食べるきっかけにしてほしい!という思いをもち、ごはんに合う献立を考えることにしました。2月は、5・6年生が考えた献立が4回出ます。1回目は2班が考えた「ごはん、鶏肉の西京焼き、海藻のサラダ、たらの冬野菜汁」でした。2回目は1班が考えた「チキンカレー、たらのから揚げ、ほうれん草のおひたし」でした。どちらの献立もとてもおいしく、ごはんが進みました。5・6年生は、この献立をリーフレットにし、地域の方に紹介したいと考えています。