さあ5月!運動会に向けてスタートダッシュ!!
- 公開日
- 2025/05/01
- 更新日
- 2025/05/01
学校全体
+2
5/1(木)
5月になりました。
グラウンドに白線が引かれ始め、運動会に向けた環境が整ってきています。
一時間目。体育館では、6年生が1年生へ「ラジオ体操」の指導。
互いに横一列に向かい合い、1年生はいつも以上に真剣に体育・準備体操に取り組んでいました。
その後、応援練習に初めて参加する1年生へ、6年生の応援リーダーが中心となって、「応援指導」も行われました。
「赤白帽子は、このように半分に折って…この部分をつかんで振るんだよ!」と、具体的に丁寧に教える6年生の立派な姿が。
3時間目は、リレー練習。少し気温が高い中でしたが、本日の晴天を無駄にしないようにと、1~3年生児童がグラウンドを力走していました。
グラウンドから届いていた「歓声」に6年生も3階教室で反応し、「赤と白どっちが勝つかな?」と興味津々でした。
一気に運動会に向けて、スタートしています。
今日ほどではないようですが、今後、20度以上になる日が続きます。
とはいえ、朝、夕は冷えることもあります。
子どもの衣服へのご配慮と、汗の始末用のタオルや着替えのシャツ、「水筒(水かお茶)」の持参にもご協力をお願いしたいです。